2024.04.01 ご利用者様向け

栗林公園前薬局では

①オンライン資格確認システムを通じて患者様の診療情報、薬剤情報を取得し、調剤、服薬指導を行う際に当該情報を閲覧し活用しています。

②マイナンバーカードの健康保険証利用を促進する等、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるように取り組んでいます。

③電子処方箋や電子カルテ情報共有サービスを活用するなど医療DXに係る取り組みを実施しています。

※医療DX・・・病院や薬局などにおけるDX(デジタルトランスフォーメーション)の事を指します。医療の現場においてデジタル技術を活用することで、医療の効率や質を向上させることを目的としています。

2022.04.01 ご利用者様向け

 

20220412151219659-1.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以前は3-4カ月に1回のペースで開催していましたが、
今年度からは規模を縮小していますが、毎月開催します。

普段は処方箋を持っていないと入りにくいかも知れませんが
健康について、お薬について気軽に来ていただける機会になっています。

毎月 第3木曜日 14時~16時くらいで行っていますのでお越しください。

お薬についての相談はお薬手帳など持参してくださると嬉しいです。

もちろん処方箋の受付もいつも通り行っています、

 

2021.11.22 ご利用者様向け

新型コロナウイルス感染予防のため、一時中止していた
HbA1c測定、脂質測定を再開しました。
測定を希望される方は、
お気軽にお電話か薬局の窓口にてお申し付けください。

2021.09.30 ご利用者様向け

コロナ感染症もあり自宅で過ごす機会が多くなっていますよね。
私も休日に出かけられず鬱屈した日々を過ごしています。

ただ、だからこそ自宅で健康に向き合える時間もたくさんあります。

今回紹介するのは座ってテレビを見ながらでも行える【口】周りの体操です。

舌の運動.jpg

 

 

 

 

 

舌の動きが良くなると、食事中にむせることも減るかもしれませんし
飲み込んだ物が間違って肺に入る「誤嚥」を防ぐこともできるかもしれませんね。

2021.08.09 ご利用者様向け

COVID-19(新型コロナウイルス感染症)の感染拡大を防ぐには・・・・・

①手を清潔に保ちましょう。石けんで手洗いをして、手指消毒用アルコールで消毒を行いましょう。
②咳やくしゃみをする人からの距離を保ちましょう。
③対人距離を維持できない場合はマスクをしましょう。
④自分の目、鼻、口に触るのは止めましょう。
⑤咳やくしゃみをするときは、肘の内側またはティッシュ ペーパーで鼻と口を覆いましょう。
⑥具合が悪いときは自宅にいるようにしましょう。

⑦発熱、咳、呼吸が苦しい場合は、医師の診察を受けてください。
事前に電話をすることで、医療従事者から適切な医療機関の案内を迅速に受けることができます。これにより、自分を守り、ウイルスの拡散やその他の感染拡大を防ぐことができます。
⑧マスクを使うことは、マスクを着用している人から他の人へのウイルスの拡散を防ぐのに役立ちます。
(WHO ウェブページより抜粋)

 これらの対策は新型コロナウイルス感染症を含めた感染症全般への対策でエチケットでもあります。
しっかりとソーシャルディスタンスを守って3密を回避するなど
基本的な対策を疎かにせずしっかりと備えることが大切です。

内閣府のページもぜひご参考にどうぞ→https://corona.go.jp/